わたしたち「とだ市民吹奏楽団」は、埼玉県戸田市で活動するアマチュアの吹奏楽団です。楽器経験・ブランクを問わず、幅広い年齢層の団員が楽しい音楽を目指し、日々活動しています。
現在の主な活動内容としては、毎年10~11月頃に定期演奏会、春~夏の時期にミニコンサートを開催し、そのほか、市内の各種イベントでの演奏や依頼演奏などを行っています。(→活動記録はこちら)
演奏会に向けての練習としては、基本的に毎月3回の土曜日に全体練習を行い、必要に応じて自主練習日を設けています。(→練習についてはこちら)
とだ市民吹奏楽団について、ここでご紹介させていただきます。
楽団の目標
活動にあたり、3つの「活動目標」を掲げています。
1.楽しい演奏を実践します。
2.地域に根差した活動を実践します。
3.音楽による青少年育成を中心とした世代間交流を実践します。
楽団の特徴
「活動目標」に沿った活動を行うため、下記のような特徴があります。
1.楽団として「吹奏楽コンクール」には出場しません。
2.「戸田市民交響楽協会」に加盟し、戸田市内の各種イベントに積極的に参加します。
3.メンバーに年齢制限はありません。 また、お子さん連れでの練習参加大歓迎です!
音楽に対する姿勢は人それぞれであり、音楽に向き合うことのできる時間もそれぞれ、また楽器演奏の技量もそれぞれということを前提に活動しています。そういったことから、「最低限のルールは守りつつ、各人の自主性は尊重しあう雰囲気」が強い吹奏楽団です。